㈱みかわ元気ものがたりは
お陰様で、あす創立10周年を迎えます。
皆様方のご理解、ご鞭撻に感謝いたします。
引き続き、地域のためにがんばります。
何卒よろしくお願いいたします。
代表 鈴木 達也
引き続き、世界のニューカッスルブランドをリードします。
あす11月10日は、地元の中学校の生徒さんたちから
職業インタビューを受けます。
どんな質問がでるか楽しみです。若い人たちから元気をもらいます。楽しみです。
ドローンのことを、たくさん質問してもらって、興味ををもってくれると嬉しいですね。
11月1日~5日まで
青森、函館と出張でした。
コワーキングスペースでのサテライトオフィスの可能性を求めて。
同時に現地でのビジネスパートナーさがし。地元企業さんとの交流。有意義でした。
もちろん、ドローンスクール青森分校の計画も。
このたび、愛知県のSDGs登録企業への
申請を進めています。さらなる活動に邁進して
まいります。なお、すでに豊橋市のパートナー企業です。
ただいま、ベトナムからインターンを2人受け入れ中。
https://mgm-consulting.net/local
地元の東愛知新聞さんに紹介いただきました。
リモートセンシング
生育管理
農薬、肥料 散布
おたずねください。
フォーネイチャーさんのイベントに参加しました。
日本ドローンビジネスセンター 事務局
豊橋市のSDGs推進パートナーのページに
紹介されました。ご覧いただけたら幸いです。
豊橋市のページは、こちらから
みかわ元気ものがたりは、SDGs事業を企業のブランディングの
ひとつとして、積極的に取り組んでまいります。
みなさんお元気ですか
ドローンのことなら、日本ドローンビジネスセンター
事務局運営会社 (株)みかわ元気ものがたり にお任せください。
東郷ドローン防災飛行隊を立ち上げました。【東郷地域自治活動交付金事業】
くらしビジネスサポートセンター事業を支援しています。【あいち森と緑づくり補助金】
あす以降、詳しくご紹介いたします。
ドローンのビジネスの可能性、地域の活性化をリードしてまいります。
鈴木達也
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。東南アジアのみなさん、アフリカのみなさん、日本のみなさん、引き続きよろしくお願いいたします。日本のみなさんには、ややフライングの投稿です。旧年中は大変お世話になりました。一層の飛躍に向けて本年も精一杯、取り組んでまいります。
株式会社みかわ元気ものがたり
鈴木達也行政書士事務所
日本ドローンビジネスセンター
鈴木達也
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |